|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 投手 : [とうしゅ] 【名詞】 1. (baseball) pitcher ・ 手 : [て] 【名詞】 1. hand
大橋 一郎(おおはし いちろう、1925年1月1日 - )は、京都府出身の元プロ野球選手。 == 経歴 == 京都商業学校(現・京都学園中学校・高等学校)在学中は、甲子園に3度出場(春1回〈1940年〉、夏2回〈1939年,1940年〉)。このうち1940年春の大会では、二塁手のレギュラーとしてチームの準優勝に貢献した〔歴代出場校(京都の高校野球 応援サイト) 〕。京都商業時代のチームメイトに神田武夫(投手。のち南海)、徳網茂(捕手。のち大阪)がいた〔。 戦局の悪化に伴って高校野球大会が中止した事により、に京都商業を中退して朝日軍に入団した。10月4日の大洋戦(甲子園球場)で初登板を果たすも、1アウトしか取れずに3四球を与えて降板。翌1943年は出場機会が無かったが、には主力が戦争に駆り出されてチームの人数が少なくなった事により、代打要員として活躍した。終戦後のにグレートリングに移籍するも、殆ど出番はなくこの年限りで現役引退した。投手登録だったが、二塁手や代打として出場の方が多かった。またグレートリング時代は背番号19を着用していたが、これは志半ばで肺結核により死去した神田の遺志を継いだ物である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大橋一郎 (投手)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|